2012年01月14日
Beat It.
リズムは大事ですね
自分のリズム
いいなと思っているよりも
もっといいリズムがあるんじゃないか
最高のリズムを求めて
みんな悩むわけです
調子
空気が重くなったり軽くなったり
詰まったり薄くなったり
熱くなったり冷たくなったり
何かと何かが組み合わさって
リズムになっていきます
二つだけじゃなくてたくさんの時も
数えきれないリズムの中で
生きているのであります
2012年01月14日
Nontitled.
今日あたりから 春にかけて
週末の催し イベント が増えてきます
今年も たくさん経験して
勉強していきたいと思っとります
そんな中
昨年からですが
少し 人の運などを知ってみたいと
勉強しているのが この星というもの
九つの星と それにまつわる
さまざまなもので
人の運勢を見るというもの
しかし これ
良くない運勢でも
こうしていけば良いという
救済策がある
ありがたいありがたい
今年の恵方
最近はコンビニでもよくでてます
北北西だっけ?
実は
一人一人の良い方向方角も存在するんですね
信じるとか信じないとかそれぞれですが
おうちのカレンダーにも書いてあったりする
大安とか友引も
こういう陰陽からきていたりするんですね
「学ぶことは 自らの疑問 好奇心にある
知りたいという心からの行動である」
きょうがそのお勉強の日という
それだけのことなんですが どうも