オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです


2011年10月16日

ストライク







倉庫の奥からでてきた


開けるのが怖いような


絶対的存在感



明確な結果と

あいまいな判断

これは 素敵な

みんなの遊び道具


  

Posted by びらーだ at 08:39
Comments(0)秘蔵展?

2011年08月30日

NR750



1987年 ル・マンに出場した ホンダのレーサー  楕円形のピストンに8本のバルブ V4 32バルブ 8コンロッド  常識はずれのエンジンでした HONDAは大真面目に開発していた だから今があるんだなあ  夢のような時代  と こんな雑誌が出てまいりました 
  

Posted by びらーだ at 18:04
Comments(0)秘蔵展?

2011年08月26日

みんなで、、、


その昔 学習机には キャラものが たくさんありました。   このパネルを目の前に宿題とかやってたんだね〜  自分の部屋 自分の机 最終目標は自分のテレビ  そんな昭和40年代。  
  

Posted by びらーだ at 17:06
Comments(0)秘蔵展?

2011年08月25日

Boss



tunnel of love

昔も今も私のヒーロー! 数ヶ月前 唯一無二の彼のパートナーである クラレンス クレモンズさん(SAX)が亡くなってしまいました。 最新盤[The Promise]のDVDはホント見入ってしまいます。
  

Posted by びらーだ at 17:02
Comments(0)秘蔵展?

2011年08月25日

個人授業


きょうは雨 倉庫を片付けていると 数十年の時を超えて あのボーカルが聞こえてきた ほぼ同年代! 絶頂期アメリカへ行った彼らはエルトンジョンのコンサートを観て 頭の中ドカ〜ンときたそうです。 当時アメリカは遠い国だったなあ。
  

Posted by びらーだ at 13:15
Comments(2)秘蔵展?

2011年08月25日

女優


いつまでも輝き続ける人

 
  

Posted by びらーだ at 10:55
Comments(0)秘蔵展?

2011年08月24日

ヘリてーじ



こんなものがでてきました。
かのケニーロバーツレプリカです。

生ケニーを見られたのは
鈴鹿8耐 平 忠彦選手とのペアで走った時です。
スタート後30分は 自分の中では忘れられない衝撃でした。

TECH21 売れ行きが伸びました (かな?)  

Posted by びらーだ at 17:41
Comments(0)秘蔵展?