2012年01月03日
National Anthem.

1月3日 正月三が日でありますが
祝日ではなかったんですね
玄関先に国旗を掲揚するご家庭も少なくなってきました
しかしながら 国を象徴するもの
国際的行事や国家行事はよくあるものです
一般的なものは やはりオリンピックとサッカーかな
ボクシングのタイトルマッチとかスポーツで知る機会は
増えてきました
国旗と国歌
正月番組でもザックジャパンの番組 けっこうありましたね
アジア予選でも よく知るところです
野球はWBC?
プレーボール前には国歌を歌うのかな?
http://youtu.be/koCpTc69lAw
いろいろな歌手の方が歌うのは日常的
つい最近では 橋下大阪市長の国歌斉唱というのもありました(亀田戦だっけ?)
世界でも 歌われていますよ
http://youtu.be/wupsPg5H6aE
それほどに 国 Nation というものは ひとりにひとつ
世界がこだわる理由を考えるのも良い機会だと思います
何が良い悪い ではなく ね
メジャーリーグに挑戦するプロ野球の方が増えております
あちらでは試合前には歌われています
バスケットもフットボールもホッケーも
そういう国もあるという現実ですね
少し固い話ですが お正月の話題でした