オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2011年09月13日

客観性

おはようございます

今日も気持ちいい秋空が広がっています

9月もそろそろ折り返し

2011年 あと3か月ちょっと


徐々に秋から冬の支度を 考えることもありそうです

まだまだ日中は暑くて たいへんですが…




と これは自分のことも含めた一般的なことを書き連ねています

同じことを思っている人は 多いと思います

今あるものを見て表現すれば 

まず間違いはあまりありません

普通に 「あいさつ」ですね


でも 客観的にみて こういうこと言ったって

固い どこかのご挨拶みたいなもので (○○の候 皆様にはますます・・・)

ブレークするきっかけとなるのは 少し難しいのかな



では こういう風に 書いてみましょう




おはようございます

私の事務所の上には 青~い空 秋はここにもやってきています

9月 ここまで 少し暇だと思っていたら もう半分過ぎていきますね

今年もあと3か月 年が越せるのでしょうか 心配でありますが

秋から冬にかけて 新しい催し物を企画中で

まもなくお知らせできるかと思いますので

よろしくお願いします

まだまだ昼間は暑いので 体調には気を付けていきましょう

ちなみに新しい安眠枕を昨日購入しました これがグッスリ

睡眠は やはりとても大事ですね~






これだと 少しは自分のトピックを加えることができたでしょうか

主観的内容を表現するのにも

自分を客観的に見ることが必要になってくるようです


外側から自らを観察することと

内面をチェックすること


自分への客観性を意識すること


主観を さらに際立たせ磨くためには

とても良い動作だと感じます

活字ですが

スピーチ、人とお話しするとき

客観的主観を 少しちりばめてお話しされる方は(この分量を間違えないように)

とても感情豊かで 話し上手にみえてきます

自分のことが多すぎると 自分勝手 自己中心 と見えがち

商談では 主導権を握ることができるかも知れませんが

それは買い手の方


少しの意識で

何か いいことありそうな気持ちになってきました

自己暗示



 



同じカテゴリー(事務所で独り言)の記事
 Yellow Magic. (2011-11-13 18:00)
 同じ時代 同じ時間 (2011-11-07 18:09)
 MoMo (2011-11-06 17:56)
 100,000Years Ago. (2011-10-14 17:57)
 コミュニケーション (2011-10-11 18:42)
 光る季節 (2011-10-07 18:20)

Posted by びらーだ at 09:11
Comments(0)事務所で独り言
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。