2011年11月13日
Yellow Magic.
日曜日の午後
テレビではゴルフトーナメントの中継
男子も女子も
静かなスポーツで と日が暮れる手前には
意外といい感じ
きょうも そんなゴルフの話題
男子は なんと石川遼選手以来
プロゴルフトーナメントで
アマチュアの松山秀樹選手が優勝
たいしたもんですね
でもしっかりとした伏線がある
今年4月のマスターズ(USAで開催されるメジャー大会)
アマチュアで出場し ローアマ(アマチュアでは一番の成績)
素晴らしい技術をもった選手です
ゴルフというスポーツは アマチュアが出場できる大会がけっこうあります
〇〇オープンと付いている大会にはアマチュアも参加資格があります
しかし 誰でもというわけでもない
やはり それなりのプレー 実績がなければいけません
で きょうの三井住友VISA太平洋マスターズという大会
コースは静岡県御殿場市 2001年にゴルフのワールドカップがここで開催されました
格調高いコースです ちなみにプレーフィーは平日あ萬円ほど
松山選手は きょう 出場選手の中でも最高のプレーをしました
特にパッティング
独特な右足のスタンス これは下半身がしっかりとし ブレがないように見えます
右足を内また気味に つま先を内側にむけ 右足全体を突っ張っているように伸ばしています
パターのストロークもとてもゆっくり 転がりのはやいグリーンでも安定していました
自分のスタイルを持った 非常に強いハートの選手です
ただ プロにまじって アマチュアが優勝できてしまうとは…
と思ってはいけません
それほどデリケートなスポーツなんでしょう
知れば知るほど深い
そんな中 今日の松山選手は
白いシャツに 黄色のパンツでした
身体の底から エネルギーがわき上がる
チャレンジャーイエローと
心を無にしてプレーする 純粋なアマチュア精神とパーフェクトを求めるホワイト
バランスがとれていたと思います
シンプルなトーンは 迷いなく前に進んでいける安心感がありますね
彼の活躍が楽しみです
あっ 遼君は エースを達成(ホールインワン) すごい人だ
彼も赤いパンツに白いシャツ
定番の最終日 勝負のウェアでしたね
さて今夜は
プロ野球 日本シリーズもあります
11月は スポーツを見て いろいろ感じるのも
とてもいいですね
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。