オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2012年04月28日

Journey








ゆっくりと日が暮れて

宵のはじまり



午前と午後

シフトで仕事は変わる

7時から午後3時と

12時から夜の8時

これが標準のパターン

どちらにしても

多少の時間がある


住んでいた家の裏には湖

人造湖というやつだが

けっこう大きい

ちょうどヒョウタンの形をしていて

その周りに遊歩道がぐるり

そしてそれに沿うように家が並ぶ


湖岸から遊歩道は芝生と

南国にあるような木が植えられている


ヒョウタンの一番くびれたところには

橋がかけてある

それほど大きな橋ではない

木造だ 

白く塗ってある




仕事の時間の前か後

そのひょうたんを歩いたり走ったりして

まわるわけだ


季節は5月

暑い そのうえ乾燥している

最初は歩いた道を引き返していたが

だんだん 橋を渡ったり

すこし脇道へ入ったりと

余裕がでてきた

いつ歩いても芝は緑

ぽつぽつと人もいる

少し離れたところで

ビーチバレーのコートを見つけた

ヒョウタンの反対側には

レストランもあった


さらにはヒョウタンのようだと思っていた湖は

とても大きいと気づく

ヒョウタンは入り江で

いくつも似たような景色があって

ひとつのおおきな湖をつくっているのだ


歩いてしか行けないところだから

じっくりと胸にしみるまで数日かかった



いつでも そう

いつか行った温泉街は

濡れたコンクリートと

緩やかな坂道

両側にあるお土産やパチンコ

飲み屋

どこに行っても

時間が経つと象徴的な風景しか

思い出せない


きっとこの水辺も

その範囲でしか説明できないんだろう


でも

考えているうちに

木の高さや 水の色

通りかかった家からの犬の声

少しずつ ふっふっと浮かんでくる

仕事に向かう時間になって

あわてて家に戻る

Journey

あれはいつのことか

また今年も 連休が来た







  

Posted by びらーだ at 19:58
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月26日

American Pie








ほんの来月

三か月 半年 一年

何か見つけて

喜んでいる自分を

想像してみる

American Pie

あ~

なんのことはない

ほんの一か月

三か月 半年 一年

無事に過ごせたなあ



喜んでいる自分がいるでしょう


明日も力の限り  

Posted by びらーだ at 19:26
Comments(0)

2012年04月25日

Prayer





その屋根の上には

何があるのかわからなかった

みんなで 

やわらかなボールを投げ上げて

屋根を伝い 落ちてくるのを

捕った


今 現像した目の奥に浮かぶのは

空を見上げて祈るような

子供たちの顔と声

そして大きな屋根だ

The Prayer

  

Posted by びらーだ at 15:05
Comments(0)回転求業

2012年04月24日

Wind









Against the Wind

1980年

僕らの時代は 一番悪いものだと 思っていた

見たことも聞いたこともないものへ

猛烈に憧れ

いつかは自分の傍らに

そんな暮らしが来るものだと

いや たぐりよせようと

毎日 考えていた

実際 30年が過ぎ

そうなった人もいれば

そうでない人もいる


考えなくても

描きもしなかった未来が

待っていたようだ


息苦しさをこらえて

意味のわからないままの歌を聴きながら

明日は今日と変わらないけど

どこかで 劇的に変わるだろうと

半分信じ

半分はその夢をなでることで

未来へのお土産ができたと

走り続けるのをやめたんだ


そして 今

陽射しが降り注ぎ

春を全身で感じると

誰にともなくキーをたたく

その分 深く深く

深海の泥の中に

静かに埋もれていく

そんなざわめきを抱きながら


もう

真っ暗になった空を見

明日は きっと変わると

変わってほしいと

願う

明日も

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

Posted by びらーだ at 19:25
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月21日

The Band







R,I,P

I shall be,,  

Posted by びらーだ at 10:30
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月19日

つんたか







ツンタカーメン

いや

ツタンカーメン麺







食物ネタ
  

Posted by びらーだ at 21:52
Comments(0)回転求業

2012年04月17日

Ebb Tide









暖かな日差し

水はまだ冷たそう



あちゃー 暇

お仕事 さがそう

  

Posted by びらーだ at 09:45
Comments(1)回転求業

2012年04月16日

あお







スピーチや演説

これは実はとても難しい

大勢を前に話すものだと思うと

ますます混乱してくる

たとえ 一人を前に話しても

これは会話ともいうが

自分の話は 意志を伝えていることになる

質問することも同じ


多くの賛意を求めるあまり

山のふもとで話をしてる時も多い

でも話す相手があるということは

いいことだよね

どんな人でも

たまには話したい衝動があると

思うんだな

自問自答は

自分が相手だから

やっぱり演説


練習が必要

毎日が練習だ




  

Posted by びらーだ at 18:37
Comments(0)回転求業

2012年04月16日

16







一日の始まりは

健やかに


きょうも力の限り

  

Posted by びらーだ at 10:32
Comments(0)回転求業

2012年04月15日

おはようございます







お祭りです


  

Posted by びらーだ at 09:04
Comments(0)回転求業

2012年04月14日

・・・

一日の

明るくなってから

暗くなるまで

見えるあいだに

耕しておこう

Late for the Sky

暗くなったら

また明日  

Posted by びらーだ at 18:13
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月14日

あめ







朝からよく降ります

きょうも張り切っていこう


  

Posted by びらーだ at 09:20
Comments(0)回転求業

2012年04月13日

ame







良い週末が

きますように

And

良い週末に

できますように

  

Posted by びらーだ at 18:50
Comments(0)回転求業

2012年04月12日

はな








春の風に揺れて

花がきれいです

太陽から

たくさんの光を

懸命に受けてます

いつも力の限りです
  

Posted by びらーだ at 14:37
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月12日

さがし

4月はなんとも落ち着かない季節

のりしろがない

思考を停止させて

クールダウンも試みる

慣性なのか

いつまでもぐるぐると

回り続けている

ブレーキはついておらんのか



するする行ってしまおう


何か外力を求めるとき

自分が被求人となりたい気持ち


時間を乗り切る

高回転を活かすんだい





  

Posted by びらーだ at 10:43
Comments(0)回転求業

2012年04月11日

その場所

雨が降ると

どうしても話題にしたくなる

特に晴れや曇りに対しての雨

天候の故障の一部じゃんか

と思うが

どうも すこし特別な思いを持って

雨と呼ぶ


雨の日を歓迎したり

嫌がったり

特別な証拠


地面に落ちてくる雨は

ぱちぱちとはじけて

周りへ広がっていく

無数の丸が 水たまりには見えるのだ

リズムなんてないのに

連続の打つリズムは

どうも 目や耳から

身体の中にはいってくる

毎度毎度 同じようなことを考えながら

雨だなあと

ぐんと 重たそうな空を見上げてみる

  

Posted by びらーだ at 15:00
Comments(0)なにげないひと時

2012年04月11日

水曜日







この季節の雨は

すこしほっとしたり

しとしと

  

Posted by びらーだ at 10:32
Comments(0)回転求業

2012年04月10日

Yellow



  

Posted by びらーだ at 17:59
Comments(0)回転求業