2014年04月29日
昭和

昭和の日だ
雨が降り静かに朝が流れていく
昭和が終わり26年め
とっくに平成びとが社会にでている
あらためてふと気づくのである
近代100年を考えたときに
この60年余の昭和の与えた影響は
今を生きる私たちにとっては
あまりに重い時代なのである
その重さは苦悩の重さではない
私たちの生活において
その重要性のことを指しているのだ
昭和生まれの人にはそれぞれの長さの
昭和がある
今を生きる人全てには
等しく26年の平成が積み上げられている
それぞれの年代の人が
昭和を感じることはもちろん
平成生まれの人も
明治 大正 昭和と続いてきたことを
これから体験していくことだろう
一人ひとりが良い国をつくろうと思わずとも
ただ自分の良き人生を
遠くに灯る家の明かりに
帰るがごとく 一筋に思い進んでいくことができれば
その人にとってこの国この時代は
意味のあるものになっていくのだ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。