2012年02月06日
Working at night.
10年近くお使いのVW
警告灯点灯
しっかりお手入れすれば
まだまだ応えてくれますが
今はクルマ変遷期
エコエコ低燃費へシフト中
直すべきか替えるべきか
クルマ大国のアメリカでは年間1000万台弱の新車が売れております
日本では230~40万台くらいかな
最近は中国が1000万台を超え
世界ナンバー1の市場となってる
平均使用年数は日本もアメリカも同じくらい
およそ11年半
保有台数は日本が7800万台ほど
アメリカは何と約2億4千万台
裾野の大きさは
文化を育てるのかな
クルマ文化は欧米と日本では
この20年大きく変わりました
その一つが モータースポーツ
そしてそこに参戦するメーカー
日本のメーカーは少し元気がなくなっているような
気がします
そんな講釈ばっかいうだけじゃ
世の中 よくなんないよね
Sultans of Swing
クルマのある暮らしを大切にしていきましょうね
2012年02月06日
フユノアメ
雨がふって
少し空気も潤ってます
深呼吸して
冬の小休止
ことば
目で見るよりも覚えているものがあります
ラジオやレコードからでてきた音
この頃は見たくて見たくて仕方がなかったけど
今は その時ほど強く感じることはないなあ
目 耳 口
耳優位時代だったんだな
目は
活字や写真を追っかけて
口はいつもじゃ