2011年11月30日
Rock'n'Roll Night.
たどりつくといつもそこには
川が横たわっている
それはいつか幼い頃どこかで
見たことのある川なのさ
が 頭に浮かんだ
そうです
川から丘へ
River to Hill.
うちのコンセプトです
2011年11月30日
Vanishing Point.

違う自分になろうと
一生懸命だった時があったっけ
それもまた自分
大きな宇宙の中のどこかに行くだけで
すーっと軌跡を残して
飛んでいく 彗星のようであります
ひとりでメシ食べてると
いろんなこと考えるなあ
2011年11月30日
2011年11月29日
2011年11月29日
2011年11月26日
2011年11月26日
O Holy Night.
おはようございます
今年は 今日から聴きます
Celine Dion
「These Are Special Times」(1998)
クリスマスソングのアルバムです
オリジナルからトラディショナルな名曲まで
力強く 優しく 透き通った歌声
なんでこんなに気持ち良く聴こえるのか
厳しい時代 揺らしつづける心の中のグラスを
ふっと とめる時間を くれるようです
2011年11月25日
2011年11月25日
Nov、25,2011
朝から寒さと風で すっかり冷えてしまった
そこで ちょいと 燃費計測
薪 (いつも廃材)を準備して
燃やします
たまたまクルマのコーティングPRO・TECさんがみえて
あたっていかれました また来てくださいね~
カーボンニュートラルとかで
最近 少しこういう燃料が 見直されつつあるという話も聞きますね
そういえば
ふくしま薪ネット
http://homepage2.nifty.com/masatoshi/f_makinet/というサイトがあります
2011年11月24日
2011年11月23日
2011年11月22日
2011年11月22日
Lion Heart.
なかなかよく走ります
プジョー
古くは自転車メーカーでもありました
207はシトロエンC3と共有する部品が
多いですね
かつてのフランス車とは
少し味付けが違い
剛性感があってしっかりしています
先端的な装備は少ないですが
運転する動作を楽しめるクルマです
そして何より個性と存在感
これですね
2011年11月21日
Blue Morning,Blue Day.
きょうは 寒かった
明日も冷えるかしら
なんてったって
今年も あと40日そこそこ
一日を大切になどと言ってる割には
自分が もっとも大事にしておらん
昨日の続きが今日で 明日へ続く
そのまま流れだね
との感覚が支配しているようであります
ここで よしっ!
と何かをしようとする
これが また壮大なことを考えてしまう
一刻も早く 今の自分を変えて見せようとする
とても良いことだとは思います
いつまで続くでしょう
石のような思いと決心がなければ
とても持ちません
毎日できることはなんでしょう
来年の今頃 成長した自分を想像できますか
成長しないひとは誰もいません
どの道へ踏み出そうとも
間違いだと後から思っても
それは成長
時間を栄養に
この大地にいる以上は
成長という言葉を使ってみましょう
固い意志とともに
やわらかな意志
割れない折れない転がらない
柔軟な心があるはずです