2011年10月29日
All For Love.
おはようございます
来日しますね
Bryan Adams
昔々 Bandでやりました
某デパート屋上のビヤガーデン
somebody
All for Loveは
1993年のディズニー映画「三銃士」の曲
チャーリーシーンやキーファーサザーランドが出演しています
歌はロッドスチュアート、スティングと3人で歌っています
1991年にも ケビンコスナーの「ロビンフッド」で
I do it for you.を歌っています
当時 海外では結婚式などで よく歌われた歌だとか
ギターが沁みてきます
80'Sを代表する一人ですね~
大好きです
2011年10月28日
2011年10月28日
2011年10月27日
2011年10月26日
2011年10月25日
2011年10月24日
#9のつづき
John lennon
彼は1940年10月9日生まれです
そのためか彼は 9という数字を自分のラッキーナンバーにしていました
Revolution 9
#9Dream
など 彼の作品につけています
彼は1940年10月9日生まれです
そのためか彼は 9という数字を自分のラッキーナンバーにしていました
Revolution 9
#9Dream
など 彼の作品につけています
2011年10月23日
2011年10月23日
2011年10月22日
2011年10月21日
アレロパシー
そのあたりに生えている セイタカアワダチソウは
周りの植物 動物の侵入を制御する特性をもっております
多感作用というものだそう
これで ススキなど 他の植物を駆逐していくんだそうな
同種にも作用するようで 増えすぎて また減少 を繰り返すみたい
最近は あまり見なくなりました
北アメリカからのお客様だそうです
周りの植物 動物の侵入を制御する特性をもっております
多感作用というものだそう
これで ススキなど 他の植物を駆逐していくんだそうな
同種にも作用するようで 増えすぎて また減少 を繰り返すみたい
最近は あまり見なくなりました
北アメリカからのお客様だそうです
2011年10月19日
ありがとう
8年
こんな いい言葉が
でてくる
このチームは
ゲームに勝つことで
途方もない宝を
手にしているんだねー
この最終章に
携わった人にしかわからない
何かが あるんだなあ
見ている私たちにも
こんな いい機会を
いただきました
将語る夢成る後の道程は
長さにあらず今もてる夢
こんな いい言葉が
でてくる
このチームは
ゲームに勝つことで
途方もない宝を
手にしているんだねー
この最終章に
携わった人にしかわからない
何かが あるんだなあ
見ている私たちにも
こんな いい機会を
いただきました
将語る夢成る後の道程は
長さにあらず今もてる夢
2011年10月18日
Disposable
近視
遠くはとてもよく見えます
日が暮れてくると
近くが 見えにくくなります
文字は 解読するのに
苦労
半世紀近く
世の中を見てきましたが
気づいた時には
すでに日が落ち…
それでも日はまた昇ります
2011年10月17日
2011年10月17日
星六つ
2012年2月で生産終了になる予定の
スバルサンバー 軽商用車です
エンジンは 荷台の後方下にあります
尚且つ 四気筒
スムーズで静か
独創的な設計のクルマですね〜
軽トラといえども
乗ってて ちょっと楽しい
当店営業車の 仲間入りかな
それほど遠くない未来に
レジェンドになるでしょう