2014年07月18日
Prayer

長い間夢を見ていた
自らが線を引き色を塗り形作る
完成への道程を人生と呼ぶべきか
小さな陶器の鉢植えには土に還るばかりの花
でもある日小さな命の色をありったけの力で
湛えていた
輝きよりも賛美よりも静寂の中に見えるもの
その日の夢に水をあげる
手に溢れるほどの実をかかえ
家に帰ろうとしても
道端にこぼれた一粒が
道しるべのように春に揺れる
静かに静かに
今日の夢をみる
thanks for meet NON san
この記事へのコメント
ラダさん。
昨日は「はじめまして」でした。
お会いするとは思いませんでしたが、
以前に何処かでお会いしているような!
気のせいでしょうね。
これからも宜しくお願い致します。(^^)
昨日は「はじめまして」でした。
お会いするとは思いませんでしたが、
以前に何処かでお会いしているような!
気のせいでしょうね。
これからも宜しくお願い致します。(^^)
Posted by NONちゃん
at 2014年07月18日 21:53

NONちゃん さま
ありがとうございます。
やはりその感じがありましたか?
実は私も そのような気がしていたんです。
またお店にも寄らせていただきたいと思います。記憶を手繰り寄せてみたら意外なことがわかるかも。今後ともよろしくお願いします(^^)
ありがとうございます。
やはりその感じがありましたか?
実は私も そのような気がしていたんです。
またお店にも寄らせていただきたいと思います。記憶を手繰り寄せてみたら意外なことがわかるかも。今後ともよろしくお願いします(^^)
Posted by びらーだ
at 2014年07月19日 11:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。