オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2014年11月05日

vinegar

vinegar


年とともに体のそこここに異変が起きる

今朝もそうだった

目覚ましアラームで目が覚めたわけではない

今回のはアタマの中がその理由であった

大切なことを忘れていたかのように

頭の中で突如 花火が上がり

わっと目が覚めたのである

一気に思考回路がフル回転

暖機運転なしにドラッグレースに臨むようなものだ

すると

アタマもクビもムネもハラも ギンギンと鳴る

ついでにコシやアシもいてえのだ

vinegar


もう朝から疲れてるのである

朝一番にやることはその疲れや痛みをほぐすことから始まる

やれやれ12時間後はどうなってんだ



嘆息とともに眩しい朝を過ごすのだ

新聞を取りに行く

今日も冷える

日に日に朝がこっちよりになる

って 夜明けが遅くなるということである

活字を読むことは脳の活性化に大変良いのです

音読するとさらに脳は血流を増し元気になるのです

割れた声のラジオから

健康推進のお話しを聞きながら

小さな声でブツブツと読んでみる

「酢たまねぎ」~

なんじゃそれ

なんでこんなところに目がいったんだ

その上 声に出して「酢たまねぎ」

確かに脳の血流は増したような気がした


vinegar


ふと

人の一生を考えることとなった

余命宣告の尊厳死

その火が消えるまでに

何をするのか

渋滞の国道を走りながら

痛む我が身に置き換える

前も後ろも焦りのクルマに挟まれて

自分の力では何にもできない

はるか先の見えないところから

走る隙間はやってくる

プッとクラクション

我に返ると

道が広がっていた

こんなものなんだろうなきっと

ほんの少し走って

また止まった

渋滞は続くのだ












同じカテゴリー(なにげないひと時)の記事
 近いような (2015-12-18 17:42)
 11月21日の記事 (2015-11-21 21:51)
 9月11日の記事 (2015-09-11 15:48)
 8月6日の記事 (2015-08-06 16:08)
 7月29日の記事 (2015-07-29 18:32)
 7月28日の記事 (2015-07-28 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。