2014年02月11日
kenkoku
今日は建国記念日
手帳などには
建国記念の日と記されている
とても歴史のある日のようであるが
この祝日の発布が
1966年のこと
ちなみに今オリンピックが開催されているロシア
この国の建国記念にあたる日は
6月12日
主権宣言記念日という
ソビエト連邦解体に伴い1991年に制定されたそう
いちいち言わなくても
調べればわかることだが
今日は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」
なのだ
まずは
日本について考えてみる
生きる生きるがつながって 今この世界にいること
日本をうたう歌を思いつかない
浅はかな知恵
国を愛する歌ってのは
なかなか残らない
そこには何ともしがたい怒りや焦り
妬み悲しみ
絶望感が充満する
それが個のエネルギーで
それがために
国の発展となっていくとしたら
不思議なものだ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。