オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2013年12月01日

Film

Film

どうもどうも 次の企画これどうでしょう?

どんなの?

話題のこれ 映画にするんです

は?

これなら注目度も高いし シナリオも安く上がります
それに とにかくタイムリー

普遍的な話題じゃないじゃん

お客さん呼ぶなら これですよ
で いつ作るの? 今でしょ みたいな

ばかもの 何考えてんだ
これで売れるわけねえだろ

え そうですかね~

話題を映画にしていいのは ゆっくりじっくり
時間を刻んでからだ

それじゃ遅くないですか?

だから これは映画にできない

いいと思いましたが

じゃ 他へもってけ

そ そんな

あのさ
話題って種類があると思わないか
物語に耐えるものと 消えるものだ

はあ

これは消えるって言いいたいんだよ
一時的なスキャンダル いやそんなものにもならない
ちょっと普通と違うってだけだ
自分と違うから 今はみんな注目してるだけ
これはすぐ飽きるんだ
それに 知らない人は全く知らないし
そもそも出てきたのだって 何かの番組かなんかだろ?
パクってどうすんの

・・・・・

映画をテレビでやってるドラマにしてはいけないよ
どちらにも失礼だ
もっと映画館でしかできないようなものを考えるんだよ
そりゃ時間はかかる 現代にしたら時代遅れってなるかもしれない
でも いい映画は残る いつまでも
文化になるかどうかは 周りの人が決めればいい
でも それにふさわしくする努力は必要じゃないのかな
映画にしかできないことはまだたくさんあると思うよ

何かわかるような気がします
ただ売れればいい映画だと思っていた自分は・・・

いや それは間違いじゃないよ
売れなければ成り立たない そんなことは初めからわかってることだし
それで生活している人は自分たちも含めてたくさんいるんだからな

むずかしいです

でもいいものは いつかどこかで掘り起こされるんだ 必ず
今も すごい作品が眠ってんだよ どっかに

なんか遺産のようですね

好きで好きでたまらない奴らが 全力でつくったんだ
そうじゃない作品なんてひとつもないと信じているよ
ただ 話題だけではなんともならないってことだ

話題を映画にではなくて 映画が話題に というような

おっ いいこというねえ

ありがとうございます

さあ またネタさがすかい

はいっ
・・・ あっ ありました

はやいなあ なんだよ?

近頃 気になるんですが
海女さんの生きざまを描くのはどうでしょう

どっかにあったような・・・
だめだこりゃ

そうですね

五年後のネタとしてしまっとけ

へへ~





同じカテゴリー(なにげないひと時)の記事
 近いような (2015-12-18 17:42)
 11月21日の記事 (2015-11-21 21:51)
 9月11日の記事 (2015-09-11 15:48)
 8月6日の記事 (2015-08-06 16:08)
 7月29日の記事 (2015-07-29 18:32)
 7月28日の記事 (2015-07-28 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。