オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2013年10月07日

秋の

秋の


夜長に見たい映画
「Always]
日本のではなくてハリウッドの映画であります。
1989年ですね

スティーブンスピルバーグ監督なので
知っている方も多いと思います。

ひとつには現実とその隣にある世界も
自然に描いている作品であります

リチャードドレイファスやオスカー女優のホリーハンターも出演しています
しかし
あのオードリーヘップバーンが最後に出演した映画でもあり
いろいろと思いが巡る不思議な作品です

場所はコロラド州
広大な森林を守る 消防隊
消火活動は飛行機 当然パイロットたちはその仕事に誇りを持っている
反面 過激で危険な飛行も周りの人の心配の種でもある

そんなところからこの物語は始まります

映像は アメリカだなあとすぐにわかり
心に染みてくる あの乾燥感

SFでもサスペンスでも社会派でもない
何とも言えない 映画であります

80年代以降
このような展開や設定の映画は意外と多く
見てみると
あっ あれだ と 
心の中で 少し得意げになってしまうかもしれないですね





それでは また



同じカテゴリー(なにげないひと時)の記事
 近いような (2015-12-18 17:42)
 11月21日の記事 (2015-11-21 21:51)
 9月11日の記事 (2015-09-11 15:48)
 8月6日の記事 (2015-08-06 16:08)
 7月29日の記事 (2015-07-29 18:32)
 7月28日の記事 (2015-07-28 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。