オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2013年06月16日

6月16日の記事

6月16日の記事


きょうはあついね~

あつい

ちょっと涼しいとこどっかない?

山のほうか

標高何メートルって書いてあるくらい 高いとこだね

森の中も多少 涼しい

木陰だ

今日みたいな日は 湿度がたかいから ヒヤジト

こけもはえる

きのこも

と そんな気分でビール飲む

飲も飲もっ







結局は いつもおなじところへたどり着く 流れ着くといったほうがいいかも
何の抵抗もせず ただ くるくると流れのまま

思考も同じこと
ぱっと電球が光ったような気分も 次の朝には何のことやら忘れて説明もできない
それを繰り返しながら 生まれて二万日になろうとしている 薄い頭を自分ではって
あ~ とのどの奥で言おうとしたら 大きな声になっちゃて あわてて口を結ぶ

そうそう プラス思考のためには こんな言葉をつかってはいけないんですよ

と 守れもしない言葉がやってくる

今日は日曜日 夏前ののんびりとした日
中学生たちが 家の前の新聞の束を集めている

そこそこ分厚い雲が 空にけっこう浮かんでいるから
日差しも照ったり 薄れたりしている

一生懸命に考えているつもりだが いったいこの脳のどれだけを使ってるのか
と 少し心配にもなったりしながら
頭抱えて 目をつぶる









同じカテゴリー(なにげないひと時)の記事
 近いような (2015-12-18 17:42)
 11月21日の記事 (2015-11-21 21:51)
 9月11日の記事 (2015-09-11 15:48)
 8月6日の記事 (2015-08-06 16:08)
 7月29日の記事 (2015-07-29 18:32)
 7月28日の記事 (2015-07-28 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。