オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2013年06月08日

6月8日の記事

6月8日の記事


明るく輝けば輝くほど
鏡の水面のように 静かに研がれていく

みんながいろんなこと言ってくんだよ

何を?

まあ 大したことじゃないんだけど

じゃあいいじゃん

うん いいといえば いいんだけどね

何さ?

そういう状況の時 だいたい 目を開けているんだけど
何も見てないよね

うん?どういうこと?

けっこう 入ってくる言葉と出そうとする言葉の
バランスというか 
どちらにしても意図したこととは違う意味でとらえたりするでしょ
裏を考えたりさ 
そういうとこが オンになって他のところがフリーになっちゃう感じ

はあ じゃあ 目を見たりすれば その人の状態がわかるね

いや 隠してるよ その部分は

はは やっぱり

でも 人間 なかなかうそは言えないもんなんだな
生き物は といった方がいいかもしんない

深いね

あ~ 獲物をとろうとして いつもと違う行動するでしょ

うん

あれは 獲物に対して うそついてると思う?

なんだ それ?

自分の色を変えたり 草むらに隠れたり
石や草に化けてみたり 

それって うそっていうの?

ほんとのことじゃないことを言ったりしたりしたら
うそって 言うでしょう?

まあね

だから 食べるために うそをつく と

でも 毎日 毎食 やってるから
うそでなくて そりや本能つかほんとうじゃないの?

あっ! そうともいえるなあ
そのうそはうそじゃなくてほんとう
ほんとうのうそ

んじゃ こうでいいじゃん
うそは自分がつくものでなくて
獲物が うそだ~って 思ったらうそ

おお~っ じぶんのすること みんなほんとうだって
いいたいわけやね

ちゃいますよ 自分もうそとわかってても
相手が本当だとおもえば ほんとう・・・
ほんとうになるうそ ん?
うそはほんとうになる?

ようわからんくなってきたが
けっきょく ようするに
理解するってことはみんな大切だぜ ってことだ

それ うそでしょ?

うるせ~







同じカテゴリー(なにげないひと時)の記事
 近いような (2015-12-18 17:42)
 11月21日の記事 (2015-11-21 21:51)
 9月11日の記事 (2015-09-11 15:48)
 8月6日の記事 (2015-08-06 16:08)
 7月29日の記事 (2015-07-29 18:32)
 7月28日の記事 (2015-07-28 18:38)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。