2012年01月12日
Hong Kong Garden.
昼間は なかなかの陽射し
きょうは皇居で 歌会始 (うたかいはじめ)
いわゆる短歌が 選ばれて そこで詠まれるというもの
今回のお題は「岸」でした
このような歌は「詠進歌」といわれます
詠進とは 歌や詞を宮中や神社に奉るという意味です
ちなみに平成25年の歌会始のお題は「立」(りつ)です
この文字が入っていれば 立志でも 立つ でも良いとのこと
灰や銀薄き朝霧流れきて 立つ鋤の柄に雫流れる
夜明け前 まもなく動物も植物も一日の営みを始めようとする頃
静かに冷たい空気が すべてのものを湿らせ
あたかも水を与えているかのようです
庭
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。