オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE


2011年11月16日

Slow down.

Slow down.




本日は

モーツァルトを流しています

そういえば

難聴や耳鳴りにも

音楽療法が使われることがあるそうです


聴力は他の感覚と違い

入る音を 自分で消すことができません

目は閉じて休ませる

話さなければ 声帯が休まる

鼻から吸わなければ 匂いはわからない


耳を閉じることは できないですね



聞き流すだけで…  なんてのも

そのあたりの人間の生態を考えたものなのかも


耳の病、悩みは 意外と多いようです

いい音を入れる 心地よい音を探す


聴くことで 改善していく

意識して聞く 意識せずに音を流す

どちらも

耳にとっていい音は

それだけで 療養の効果があるそうな


好きな歌手の歌もいいですが 言葉には意味があるので

脳に反応してしまいそう



ただ近視などと同じく

矯正することも 身体のバランスをとるうえで

大切だと思います


それほどに生活の中で使っている 耳

たまには いたわってあげるのも

いいね





同じカテゴリー(回転求業)の記事
 Beautiful Sunday (2012-08-06 11:27)
 日々好日 (2012-07-10 08:18)
 きょう (2012-07-02 19:09)
 暑涼しい (2012-06-29 19:20)
 ぶんぶん (2012-06-25 17:29)
 天然 (2012-05-08 11:20)

Posted by びらーだ at 16:50
Comments(0)回転求業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。